久びさの雨模様木原 大貴2020年5月15日読了時間: 1分雨の代わりに黄砂や花粉が舞ってて、アレルギー体質の私には雨の時には症状が和らぎます😃さて、そんな雨の時には必ずワイパーを使いますが、黄砂や花粉などがフロントガラスに付着した状態で動かすとワイパーのゴムが傷み、最悪切れて雨をキレイに掃いてくれなくなります。そんな時はゴムだけの交換できますから問い合わせ下さい。ブレード(骨組み)ごと変えるよりお安くすみますよ😃
エアコン残暑と呼ぶにはふさわしくない暑さが続いております 例年ですと落ち着いてくるエアコンの故障修理ですが、今も問い合わせがあります。 「冷えない」 「冷えない時がある」 「風がでない」 「異音がする」 大体この位に仕分けできるかと思います。...
甲子園予選梅雨明け?梅雨の中休み? 梅雨明けとは言っているが、「実は中休みでした〜」と言いそうな今日この頃、暑いですね😓 次男も高校3年生となり、本人は野球部とは全く関係ない合気道部に所属してます。 そんな次男が通う高校の甲子園県予選が小郡市球場で昨日の6日に行われると知り、応援に...
暑い梅雨があがりいきなりの猛暑となりました。 身体がまだ慣れてなく非常に厳しい数日です。 暑くなったせいか「エアコンが〜」と来店されたり電話での問い合わせが増えてきました。 エアコンが効かない原因はそんなに多くなく、ガスが足りない(漏れている)、コンプレッサーが動いてない、室内...
コメント