top of page
  • 木原 大貴

車って便利だけど凶器にもなる

最近、下取りした車や廃車依頼のあった車があるんですが、10年以上使用したクルマで車検は某GSなどの格安車検で実施されてるんですが、当該車両を移動させる時に絶句する


ブレーキが深い、効き悪い


ガチャガチャと何か緩んでいるかの様な音がする


などなど


ほとんど整備っていう整備をやってないんじゃないかと思えるほど


よくこんな状態で車を使用していたな~と変に感心もする。いやいや危ないでしょう


車は人を殺める可能性がある乗り物です。使用される方も意識して整備は金額だけでなくきちんとしてくれる所を選んでもらいたいものです、こんな車を見ると改めて私たちの仕事をしっかりとしなければならないと気が引き締まります

最新記事

すべて表示

暦の上ではもう秋になっておりますが、まだまだ真夏ですね😅 夜も熱帯夜ですし… 9月になると台風のシーズンになりますね。これも怖いものです😅 30年程前の台風17号19号を経験した方はお分かりでしょうが、あんな規模の台風が直撃すると被害がどれほどかは考えたくもないですね 自動車にも被害があることが多くなりますが、任意保険の車両保険をエコノミーでもいいので加入しておけば台風による風水害での車両損傷

いつもお世話になっております。 当社のお盆休み(夏季休業)は8月11日から15日になります。 16日から暑さに負けず元気一杯に営業しますのでよろしくお願いします🙇‍♀️⤵️

梅雨もあったのか無かったのか分からない位で、ずっと暑いですね😅 車を使用する際は必ずエアコンを使用してください。また、少しでも「ボー」としてるな~と感じる時は急な用事ではないならば家などで休んで下さいませ。 私も運転中に思うのですが、見ているのに見えてない事がこの暑い中ではあります。不要な事故を避けるためにもあまり無理せずにして下さいませ

bottom of page