top of page
  • 木原 大貴

基山(きざん)


我が町は基山(きやま)町とよびますが、山の名前は基山(きざん)と呼びます。

きざんに雲がかかると雨が降るので、子どもの頃は傘を持って行くかどうかの基準でもありました。


そんな「きざん」は日本最古の朝鮮式山城でもあり、史跡巡りの登山コースから登る事ができますが、現在、一昨年の水害で工事中のため臨時のルート入口からの入山になります。


コロナ自粛のなまった身体を鍛えるためにいかがですか?


ちなみに徒歩が、苦手な方は車で山頂近くの駐車場までいけます。


草スキー世界大会も町主催で行ってる草スキーの名所です。ただプラスチック製のスキー板は草を傷めますのでご使用をお控え下さい。

最新記事

すべて表示

暦の上ではもう秋になっておりますが、まだまだ真夏ですね😅 夜も熱帯夜ですし… 9月になると台風のシーズンになりますね。これも怖いものです😅 30年程前の台風17号19号を経験した方はお分かりでしょうが、あんな規模の台風が直撃すると被害がどれほどかは考えたくもないですね 自動車にも被害があることが多くなりますが、任意保険の車両保険をエコノミーでもいいので加入しておけば台風による風水害での車両損傷

いつもお世話になっております。 当社のお盆休み(夏季休業)は8月11日から15日になります。 16日から暑さに負けず元気一杯に営業しますのでよろしくお願いします🙇‍♀️⤵️

梅雨もあったのか無かったのか分からない位で、ずっと暑いですね😅 車を使用する際は必ずエアコンを使用してください。また、少しでも「ボー」としてるな~と感じる時は急な用事ではないならば家などで休んで下さいませ。 私も運転中に思うのですが、見ているのに見えてない事がこの暑い中ではあります。不要な事故を避けるためにもあまり無理せずにして下さいませ

bottom of page