top of page
  • 木原 大貴

ドライブレコーダー


妨害運転という罪が施行され、付けられるお客様も増えてきました。


写真のドラレコは前後対応ですが、巷では前だけ、前後、360度対応に分かれています。オススメは前後のドラレコです。


で、現在ドラレコは1万円以下でも販売されてますが、注意してもらいたいのはドラレコ内のSDカードは定期的に(1~3週間)リフレッシュしてあげなけれはならない。という事です。これを怠るといざ事故等が発生した時に写ってない。とか画像が粗くて分からない。など不具合が起こります。なので私がオススメするのは価格は4万弱ですが、自動でリフレッシュしてくれる国産のドラレコです。


最近ではナビゲーションと連動するドラレコもあり、これはドラレコで撮った映像をナビの画面で確認できる利点があります。


自分を守る為のドラレコです。

付けられる際はお気軽にお声掛け下さい

最新記事

すべて表示

暦の上ではもう秋になっておりますが、まだまだ真夏ですね😅 夜も熱帯夜ですし… 9月になると台風のシーズンになりますね。これも怖いものです😅 30年程前の台風17号19号を経験した方はお分かりでしょうが、あんな規模の台風が直撃すると被害がどれほどかは考えたくもないですね 自動車にも被害があることが多くなりますが、任意保険の車両保険をエコノミーでもいいので加入しておけば台風による風水害での車両損傷

いつもお世話になっております。 当社のお盆休み(夏季休業)は8月11日から15日になります。 16日から暑さに負けず元気一杯に営業しますのでよろしくお願いします🙇‍♀️⤵️

梅雨もあったのか無かったのか分からない位で、ずっと暑いですね😅 車を使用する際は必ずエアコンを使用してください。また、少しでも「ボー」としてるな~と感じる時は急な用事ではないならば家などで休んで下さいませ。 私も運転中に思うのですが、見ているのに見えてない事がこの暑い中ではあります。不要な事故を避けるためにもあまり無理せずにして下さいませ

bottom of page