top of page

コミュニケーション

  • 木原 大貴
  • 2020年11月22日
  • 読了時間: 1分

中古車購入の依頼を受けて、鳥栖市で毎週土曜日に開催されているオークション

に行ってきました。


オークション会場では軽自動車から大型トラックやバスまで多様な中古車が毎週3000~4000台程出品されてます。


その中からお客様の要望(価格や車種、年式)に沿って探していくのですが、全てが叶う車に出逢えなければ次週に持ち越しって事も多々あります。


新車だと車種、グレード、装備、色まで予算の範囲で全て選べるのですが、中古車だとそうはいけません。

ですので要望にも幅(例えば車体色を何通りか選ぶ)を持ってもらっています。

それはお客様との会話の中で詰めていきますがその工程が私は楽しく感じてます。

お客様の満足のために仕事がしたい!

その為にも日々勉強の毎日です。



 
 
 

最新記事

すべて表示
バランスおかしくない?

4月から各メーカーの部品代も値上がりし、タイヤも6月から上がってる。 国は賃金を上げろと謳い、大手はそれに応え、自動車産業に関わらず初任給も過去最高に設定し、人材確保に動いてる。 給料は上がるかもしれないが、昨今の米騒動に始まる物価の度重なる値上げ。しれっと上がる国に納める...

 
 
 
G.W

今年のG.Wは変則的な日程ですね。 当社はカレンダー通り、4月29日は祝日の為お休み。30日〜5月2日は営業。5月3日〜6日お休みとします。 しかしながら各メーカーはお休みに入っている処もあり、部品が調達出来ませんのでご了承下さいませ。...

 
 
 
タイヤの値上げ

4月に入ってダンロップタイヤがタイヤ代を値上げしました。 車の車両価格もフルモデルチェンジやマイナーチェンジと謳って値上げしてます。各メーカーの部品代も値上げされ、テレビでは食料品の値上げばかり報道してますが、車業界もしっかりと値上げされてます。給料が上がる以上に物価が上が...

 
 
 

Comments


bottom of page